令和7年度「あいサポートメッセンジャー」養成研修会・ステップアップ研修会のお知らせ
主催:山口県
あいサポート運動 障害を知り、共に生きる
令和7年度 「あいサポートメッセンジャー」
養成研修会・ステップアップ研修会を10月27日(月)に開催します!
【養成研修会】
「あいサポーター(あいサポート運動実践者)」を養成するために実施する「あいサポーター研修」の講師「あいサポートメッセンジャー」を養成する研修です。修了者には修了証及び、あいサポートバッジを交付します。
【ステップアップ研修会】
「あいサポートメッセンジャー」を対象に、あいサポーター研修の充実を図ることができるよう実施する研修です。
【開催日時】
令和7年10月27日(月)
◆養成研修会 10:00~12:00
◆ステップアップ研修会 13:30~16:00
【開催場所】
YIC情報ビジネス専門学校2階 講堂
(山口市小郡黄金町2-24)
【研修内容】
◆養成研修会◆
講師:一般社団法人山口県身体障害者団体連合会 武居 ひとみ氏
・あいサポート運動について
・あいサポーター研修の実施について
・研修依頼から実施までのながれ
◆ステップアップ研修会◆
講師:山口学芸大学教育学部教授 佐藤 真澄氏
~あいサポーター研修の実施に向けて~
・キッズ研修で大切にしたいこと
・研修教材をみんなで考えよう 等
【対象者】
◆養成研修会◆
社協職員、県・市町行政職員、学校教職員、社会福祉団体職員、障害福祉サービス事業所等職員、その他障害のある方への支援に関心のある方
◆ステップアップ研修会◆
あいサポートメッセンジャー
【定員】 ※いずれも先着順
どちらかのみの参加も可能です
◆養成研修会◆
・会場参加 30名
・オンライン参加 20名
◆ステップアップ研修会◆
・会場参加 30名
【締め切り】
令和7年10月16日(木)12時まで
【注意事項】
【お申し込み方法・個人情報の取り扱いについて】
申込書に記載された個人情報は、研修派遣調整の連絡等、あいサポート運動関連のみの目的で使用し、他の目的で使用することはありません。
当学院のプライバシーポリシーに沿って取り扱い、その保護に努めます。
個人情報の取り扱いについて同意し、お申し込みされる方はこちらから(申し込みフォーム)
【お問い合わせ】
あいサポート運動推進事業事務局
学校法人YIC学院
TEL:083‐976‐8355