
2025.11.04NEW
専門学校YICリハビリテーション大学校についてはこちら。

こんにちは!
連休が明けて早くも1週間…学校ではバリバリ授業が行われてますよ。
今日は理学療法学科3年生のIDストレッチングの授業を覗いてみました。

講師は下関市立市民病院の宮野清孝先生です。
山口県理学療法士会の会長も務めておられる先生です。
ご多忙の中、ありがとうございます。

これは、「侵害刺激を加えて、疼痛を抑制する…」手技のひとつだそうです。
宮野先生はとてもわかりやすく、手取り足取り丁寧に教えてくれます。
さあ、実際に友達の身体を借りて実技練習ww

↑刺激が強すぎるとこうなります

↑宮野先生のお手本↓

「ここはもっと、こう!」

「そうそう、こうやって筋の走行を確認しながら!」

恍惚の表情…

K君の5月病もこれで治りました!(ウソ)