2019.06.10
★平成30年3月卒業予定者 就職内定速報No12★
- 2018.01.18
- お知らせ
★就職内定速報No12★
株式会社アイグランに
保育士として内定
aaa
こども学科2年
藤井美咲さん(誠英高等学校出身)
藤井さんにインタビュー | |
■ | 内定を得た時の気持ちは? |
とても嬉しく、安心しました。 | |
■ | 学校の就職サポートで役立ったことは? |
履歴書の書き方を教えていただいたり、面接練習をしていただいたりしたことが役立ちました。 | |
■ | 実習に行っての感想は? |
実際にこども達と関わると、出来ることと出来ないことがありましたが、こども達と会話をしたり、ふれあったりすることにより、色々なことを学ぶことができました。こどもとたくさん遊んだり、こどもの発想に触れられて、とても楽しかったです。「先生、大好き」と言われたときは、こどもの気持ちが嬉しくて、頑張ろうと思いました。 | |
■ | おすすめの授業とその理由は? |
レクリエーションの授業です。実際にゲームを行いながら、レクリエーションの楽しさを学びます。支援者と参加者の両方の立場を経験でき、それぞれのレクリエーションに支援者の意図があることなど興味深かったです。また、ゲームを通して友達と仲良くなれました。 | |
■ | YIC保育&ビジネス専門学校に入学してよかったと思うことは? |
光駅に飾る壁面作品を作ったり、人形劇を披露したりして皆で一つのことをやり遂げたり、こどもの気持ちになって遊んだり、友達の作成した指導案に沿って演習を行ったりしたことなど多くの経験ができました。特に、人形劇は人形を作ったり、その人形で役を演じたりしてとても楽しかったです。 | |
■ | 学校生活で楽しかったことは? |
休み時間や放課後に友達となにげない話をして盛り上がったり、ふざけあったり、笑い合うことがとても楽しかったです。 | |
■ | これからの目標は? |
こどもや保護者の方の気持ちに寄り添える優しい保育士になりたいと思います。 | |
■ | 出身高校の先生へひとこと |
在学中はお世話になりました。無事内定をいただき、4月から保育士として働くことができます。こども一人ひとりと全力で向き合い、保育士として成長できるように頑張ります。 |
Photo Album
aaa

aaa

aaa

aaa

aaa

※就職内定速報は本人の了承を得たもののみ掲載しています。