2022年度 主任相談支援専門員研修
6月15日現在、募集定員に達していないため、山口県内・山口県外を問わず、
〔追加募集〕を実施します。なお、定員に達した時点で、募集を終了します。
開催要項 |
●申し込みをする前に【開催要項】を必ずお読みください。なお、一読せずに【開催要項】に記載されている内容についての問い合わせは、ご遠慮ください。 ◇2022相談『主任研修 開催要項』〔PDF〕 |
---|---|
対象 |
相談支援専門員として地域相談支援事業所等又は地域生活支援事業実施要綱に規定する障害者相談支援事業若しくは基幹相談支援センターにおいて従事した期間が現任研修修了後、研修修了日(2022年9月8日)までに通算して3年(36ヶ月)以上である者(地域相談支援事業所等の管理者として兼務した期間も算定できる) |
申込方法 |
●『Web用受講申込フォーム』で直接入力をお願いします。 ※4月15日より受付を開始します(山口県内の方) ◇2022『主任研修』Web用 受講申込フォーム Webから申し込みができない場合、お問い合わせください。 ※相談支援従事者現任研修の直近修了証書(写)≫ を提出してください。 |
★研修の受講が決まっている方
≪(講義部分)動画≫について(パスワードの入力が必要です)
≪動画≫ & ≪動画視聴確認レポート≫ ファイルを開くには、【受講決定通知】に記載しているパスワードが必要です。 ※視聴期間:7/21(木)~7/31(日) を予定。視聴期間以外は開けません |
★≪演習≫に関する課題等(パスワードの入力が必要です)
≪研修課題≫ 詳細は、演習時にご案内いたします |
≪お問い合わせ≫
◇お問い合わせの前に、必ず【開催要項】をご一読ください。
【実務経験等研修制度に関するお問い合わせ】
山口県障害者支援課まで(TEL 083-933-2764)
【研修申し込み等に関するお問い合わせ】および【研修申し込み先】
学校法人YIC学院まで〔平日 9:00~17:00〕
住所:〒747-0802 防府市中央町1番8号 (YIC看護福祉専門学校内)
TEL 0835-28-0735 (研修専用) FAX 0835-26-1155
E-mail sousabi@yic.ac.jp