学校法人 YIC学院 YICキッズ

menu

menu

小規模保育でお子様ひとり一人の個性にあった教育を実現!小規模保育でお子様ひとり一人の個性にあった教育を実現!

わたしたちは3つの理念・目標を持って、仕事と子育てを両立するご家族を応援します。

保育理念,保育目標,保育者の姿勢
  • 保育理念

    深い愛情をもって子どもの健やかな成長と豊かな心を育み、子どもと保護者の幸せを追求します。

  • 保育目標

    子どもを愛し共に喜び子どもの心を育みます。
    保育環境を整え、子どもの安全を守ります。
    自分からチャレンジする気持ちを大切にし、あたたかく見守ります。

  • 保育者の姿勢

    自ら心身ともに健康管理に努め、また清潔に努めます。
    「ほほえみ・しぐさ・語りかけ」に心を込めてコミュニケーションを図ります。
    子どものお手本になれるようきれいな言動・所作に努めます。
    自己の専門性を高めるため積極的に学び保育の質の向上に努めます。

YICキッズの特徴

  • 一人一人とじっくり寄り添い、子供の成長を見守ります。
  • 一人ひとりとじっくり寄り添い、子どもの成長を見守ります。

    少人数保育なので、保育士との関係、子ども同士のつながりが深くなります。
    園で過ごす時間を思い切り楽しんでもらうため、テレビは設置していません。
    また、お誕生日会、七夕まつり、親子遠足など季節感を味わえるイベントも開催しています。
    お友達や地域の方との交流を大切にし、人と関わる力を養っていきます。

  • 自園調理で安全な給食。「食」に興味を持ち、食事の楽しさを学びます。

    食材はすべて国産を使用し、自園調理をしています。
    栄養士と保育士が連携をとり、子どもの成長や、その日の体調に合わせた食事を提供しています。離乳食はご家庭で口にされたもの以外は園で食べることがないようにしています。
    メニューは子どもが楽しんで食事できるよう、毎月新しい献立を取り入れています。

  • 徹底した事故防止・安全対策

    ベビーセンサー、防犯カメラ、AED等の設置で子どもたちを危険から守ります。
    警備会社と連携し、お散歩時も防犯ブザーを持ち歩いています。
    また、さまざまな事故や危険を想定したマニュアルをもとに避難訓練を実施しています。
    睡眠時はSIDS(乳幼児突然死症候群)対策として胸に直接耳を当てて心音を確認しています。

1日の流れと年間行事

[1日の流れ]

1日の流れ

[年間行事]

年間行事

お知らせクリックすると詳しい内容が見れるよ!

お知らせ一覧へ

7/1(土)普通救命講習を開催します!

2023.06.09

宇部ファミリー・サポート・センター主催の会員を対象とした
【普通救命講習】を開催します!

心肺蘇生法やAEDの使用方法をご存じですか?「もしも」の時のために
講習を受けてみませんか?
講習では、心肺蘇生法・AED使用方法の他、
異物除去法や止血法も学ぶことができます。

ファミリーサポート活動にご興味のある方も参加できます♪

ご参加の方は事前予約につき、6/23(金)まで
下記お申込みフォームかお電話にてご連絡ください。

★ご予約はこちら★

お申込みフォームはこちら!

 

■講師  部中央消防署(修了証交付予定)

■開催日     2023年7月1日(土)

■場所         宇部市総合福祉会館 2階 ボランティア交流ホール(大)
(宇部市琴芝町2丁目4番20号)

■対象          提供会員・ファミリーサポート活動に興味のある方
提供会員の方で未受講の方はご受講をお願いいたします。

■時間          9:00~12:00(受付開始8:50)
(休憩をはさみながら実施いたします)

■講習内容     消防局による救命講習

 

●当日は、実技ができる動きやすい服装でお願いします
●気温が高くなりそうなときは、水分補給の準備をお願いします
●筆記用具を持参してくだい

ご参加お待ちしております♪

夏のわくわくキッズあそびを開催します!

2023.06.09

★YICキッズにて夏のわくわくキッズあそびを開催します!!★

お申込みはこちら↓↓
「わくわくキッズあそびお申込み」

園の雰囲気や、様子を知ることができるチャンスです。
見学をされたい方、親子で思いっきり遊びたい方などなど!!
ぜひご参加お待ちしております^^

場所  ①YICキッズ ②YICキッズテクノパーク
③YICキッズ黒石保育園 ④YICキッズ長府
⑤コロン保育園
※下記日程から場所と日付をご確認ください

時間  10:00~11:00
対象者 0.1.2歳のお子さまと保護者さま
持ち物 動きやすい服装、(汚れてもよい服)
着替え、水筒(お茶)、タオル

*————————————————–*
場所 ①YICキッズ ☎0836-38-8850
2023年8月26日(土)
★ボディペインティング★
~絵具を使ってダイナミックにあそぼう~
*————————————————–*

場所 ②YICキッズテクノパーク ☎083-902-2660
2023年8月19日(土)
★みずあそびまつり★
~魚釣りやアヒル流しで夏を涼しく楽しもう~
*————————————————–*

場所 ③YICキッズ黒石保育園 ☎0836-43-6631
2023年8月26日(土)
★色水あそび・どろんこあそび★
水を使って夏のあそびを楽しもう!~
*————————————————–*

場所 ④YICキッズ長府 ☎083-249-2311
2023年7月1日(土)
★楽しい色水あそび★
~センサリーボトルを作ろう~

*————————————————–*

場所 ⑤コロン保育園 ☎0836-39-9886
2023年7月1日(土)
★親子で七夕を楽しもう★
~星をたくさんつかまえて七夕飾りの完成!~

2023年8月5日(土)
★色水アートを楽しもう★
~大きなキャンバスにおもいっきりお絵描き~

*————————————————–*

お申込みはこちらから、またはお電話にて受付中です♪

「わくわくキッズあそびお申込み」

ご参加ぜひお待ちしております♪

 

夏のわくわくキッズあそびを開催します!

2023.06.09

★YICキッズにて夏のわくわくキッズあそびを開催します!!★

お申込みはこちら↓↓
「わくわくキッズあそびお申込み」

園の雰囲気や、様子を知ることができるチャンスです。
見学をされたい方、親子で思いっきり遊びたい方などなど!!
ぜひご参加お待ちしております^^

場所  ①YICキッズ ②YICキッズテクノパーク
③YICキッズ黒石保育園 ④YICキッズ長府
⑤コロン保育園
※下記日程から場所と日付をご確認ください

時間  10:00~11:00
対象者 0.1.2歳のお子さまと保護者さま
持ち物 動きやすい服装、(汚れてもよい服)
着替え、水筒(お茶)、タオル

*————————————————–*
場所 ①YICキッズ ☎0836-38-8850
2023年8月26日(土)
★ボディペインティング★
~絵具を使ってダイナミックにあそぼう~
*————————————————–*

場所 ②YICキッズテクノパーク ☎083-902-2660
2023年8月19日(土)
★みずあそびまつり★
~魚釣りやアヒル流しで夏を涼しく楽しもう~
*————————————————–*

場所 ③YICキッズ黒石保育園 ☎0836-43-6631
2023年8月26日(土)
★色水あそび・どろんこあそび★
水を使って夏のあそびを楽しもう!~
*————————————————–*

場所 ④YICキッズ長府 ☎083-249-2311
2023年7月1日(土)
★楽しい色水あそび★
~センサリーボトルを作ろう~

*————————————————–*

場所 ⑤コロン保育園 ☎0836-39-9886
2023年7月1日(土)
★親子で七夕を楽しもう★
~星をたくさんつかまえて七夕飾りの完成!~

2023年8月5日(土)
★色水アートを楽しもう★
~大きなキャンバスにおもいっきりお絵描き~

*————————————————–*

お申込みはこちらから、またはお電話にて受付中です♪

「わくわくキッズあそびお申込み」

ご参加ぜひお待ちしております♪

 

夏のわくわくキッズあそびを開催します!

2023.06.09

★YICキッズにて夏のわくわくキッズあそびを開催します!!★

お申込みはこちら↓↓
「わくわくキッズあそびお申込み」

園の雰囲気や、様子を知ることができるチャンスです。
見学をされたい方、親子で思いっきり遊びたい方などなど!!
ぜひご参加お待ちしております^^

場所  ①YICキッズ ②YICキッズテクノパーク
③YICキッズ黒石保育園 ④YICキッズ長府
⑤コロン保育園
※下記日程から場所と日付をご確認ください

時間  10:00~11:00
対象者 0.1.2歳のお子さまと保護者さま
持ち物 動きやすい服装、(汚れてもよい服)
着替え、水筒(お茶)、帽子、タオル

*————————————————–*
場所 ①YICキッズ ☎0836-38-8850
2023年8月26日(土)
★ボディペインティング★
~絵具を使ってダイナミックにあそぼう~
*————————————————–*

場所 ②YICキッズテクノパーク ☎083-902-2660
2023年8月19日(土)
★みずあそびまつり★
~魚釣りやアヒル流しで夏を涼しく楽しもう~
*————————————————–*

場所 ③YICキッズ黒石保育園 ☎0836-43-6631
2023年8月26日(土)
★色水あそび・どろんこあそび★
水を使って夏のあそびを楽しもう!~
*————————————————–*

場所 ④YICキッズ長府 ☎083-249-2311
2023年7月1日(土)
★楽しい色水あそび★
~センサリーボトルを作ろう~

*————————————————–*

場所 ⑤コロン保育園 ☎0836-39-9886
2023年7月1日(土)
★親子で七夕を楽しもう★
~星をたくさんつかまえて七夕飾りの完成!~

2023年8月5日(土)
★色水アートを楽しもう★
~大きなキャンバスにおもいっきりお絵描き~

*————————————————–*

お申込みはこちらから、またはお電話にて受付中です♪

「わくわくキッズあそびお申込み」

ご参加ぜひお待ちしております♪

 

夏のわくわくキッズあそびを開催します!!

2023.06.09

★YICキッズにて夏のわくわくキッズあそびを開催します!!★

お申込みはこちら↓↓
「わくわくキッズあそびお申込み」

園の雰囲気や、様子を知ることができるチャンスです。
見学をされたい方、親子で思いっきり遊びたい方などなど!!
ぜひご参加お待ちしております^^

場所  ①YICキッズ ②YICキッズテクノパーク
③YICキッズ黒石保育園 ④YICキッズ長府
⑤コロン保育園
※下記日程から場所と日付をご確認ください

時間  10:00~11:00
対象者 0.1.2歳のお子さまと保護者さま
持ち物 動きやすい服装、(汚れてもよい服)
着替え、水筒(お茶)、タオル

*————————————————–*
場所 ①YICキッズ ☎0836-38-8850
■2023年8月26日(土)
★ボディペインティング★
~絵具を使ってダイナミックにあそぼう~
*————————————————–*

場所 ②YICキッズテクノパーク ☎083-902-2660
■2023年8月19日(土)
★みずあそびまつり★
~魚釣りやアヒル流しで夏を涼しく楽しもう~
*————————————————–*

場所 ③YICキッズ黒石保育園 ☎0836-43-6631
■2023年8月26日(土)
★色水あそび・どろんこあそび★
水を使って夏のあそびを楽しもう!~
*————————————————–*

場所 ④YICキッズ長府 ☎083-249-2311
■2023年7月1日(土)
★楽しい色水あそび★
~センサリーボトルを作ろう~

*————————————————–*

場所 ⑤コロン保育園 ☎0836-39-9886
■2023年7月1日(土)
★親子で七夕を楽しもう★
~星をたくさんつかまえて七夕飾りの完成!~

■2023年8月5日(土)
★色水アートを楽しもう★
~大きなキャンバスにおもいっきりお絵描き~

*————————————————–*

お申込みはこちらから、またはお電話にて受付中です♪

「わくわくキッズあそびお申込み」

ご参加ぜひお待ちしております♪

 

5/21(日)はいはいレースを開催します!!

2023.04.20

第3回 YICキッズ杯 はいはいレースを
YICキッズ長府にて開催いたします!

子どもの成長はあっという間!
はいはいの時期も一瞬で過ぎていきます♪
貴重な成長を一緒に見守り、
少しでもご家庭の思い出作りになりますように…♪
ぜひはいはいレースに参加してみませんか?★

■日時
2022年5月21日(日)
10:00~11:00
(受付開始時間9:45~)

■場所
・YICキッズ長府
(下関市長府扇町2番1号 株式会社長府製作所敷地内)

■出場資格
・はいはいのできる未歩行のお子様
■募集定員
先着9名
※定員に達した時点で受付を終了させていただきます。

■当日の流れ
9:45  受付開始
10:00 集合写真
10:05 準備運動(ふれあいあそび)
10:20 はいはいレーススタート
11:00 イベント終了

■注意事項

・3メートルのコースを制限時間2分間でゴールを目指します。
・2分間で誰もゴールしていない場合は1番先頭にいるお子様を1位とします。
・各レース1位を決定し、最終レースにて決勝戦を行います。
・誘導の小物(おもちゃなど)の使用も可能です。
(食べ物もOKですが包装しているもののみ可)
※ただしまわりの赤ちゃんに危険と判断した場合は使用不可となります。
・全員ゴール又は2分経過後レース終了。
・ゴールまで保護者が子どもに触れたら失格となります。

★お申込みはこちらをクリック★

(お電話でも受け付けております♪)
YICキッズ長府
TEL:083-249-2311

※当日イベントの様子をSNSに掲載させていただくことがございます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

その他ご不明な点がございましたらお気軽に
お問合せくださいませ。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

令和5年度 5園合同入園式を執り行いました!

2023.04.06

2023年4月1日(土)YICキッズリハビリテーション大学校にて
令和5年度 YICキッズ5園合同入園式を執り行いました。

とてもよい天気で桜も満開!!

 

 

入園式のあとは、各園に分かれてオリエンショーション!
みんなで自己紹介をしたり、職員紹介をしたりと楽しい時間を過ごしました!

これから一年間、安心安全、一人ひとりに寄り添いながら
たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

一年間よろしくおねがいいたします。

 


■YICキッズ ■YICキッズテクノパーク ■YICキッズ黒石保育園
■YICキッズ長府 ■コロン保育園 ■YICキッズ給食室

令和5年度 5園合同入園式を執り行いました!

2023.04.06

2023年4月1日(土)YICキッズリハビリテーション大学校にて
令和5年度 YICキッズ5園合同入園式を執り行いました。

とてもよい天気で桜も満開!!

 

 

入園式のあとは、各園に分かれてオリエンショーション!
みんなで自己紹介をしたり、職員紹介をしたりと楽しい時間を過ごしました!

これから一年間、安心安全、一人ひとりに寄り添いながら
たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

一年間よろしくおねがいいたします。

 


■YICキッズ ■YICキッズテクノパーク ■YICキッズ黒石保育園
■YICキッズ長府 ■コロン保育園 ■YICキッズ給食室

令和5年度 5園合同入園式を執り行いました!

2023.04.06

2023年4月1日(土)YICキッズリハビリテーション大学校にて
令和5年度 YICキッズ5園合同入園式を執り行いました。

とてもよい天気で桜も満開!!

 

 

入園式のあとは、各園に分かれてオリエンショーション!
みんなで自己紹介をしたり、職員紹介をしたりと楽しい時間を過ごしました!

これから一年間、安心安全、一人ひとりに寄り添いながら
たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

一年間よろしくおねがいいたします。

 


■YICキッズ ■YICキッズテクノパーク ■YICキッズ黒石保育園
■YICキッズ長府 ■コロン保育園 ■YICキッズ給食室