
2025.10.28NEW
YICグループは山口県・京都府を中心に、
		教育、保育、福祉など幅広い事業を展開しています

山口県人手不足分野人材育成・定着支援事業 建設基礎技能習得コースを8月に光市・宇部市で開講します。
 4ヵ月間 給与を受けながら型枠・鉄筋・鳶などの技術・知識を習得。
 受講料は無料。建設で必要とされる3つの資格も取得することができ、テキストやヘルメット・道具一式などは無料で貸与されます。
 これまで建設業に携わったことがない方も、ある方も…
 この研修を通してあなたの新たな可能性を県内建設業界に見出しませんか!
 私たちは、あなたの「次への一歩」を、あなたと一緒に考え、応援していきます。
  
 ※この研修は山口県が学校法人YIC学院に委託して実施するものです。
 ※チラシは以下からプリントアウトできます
  建設基礎技能習得コース(県東部地域)チラシ
  建設基礎技能習得コース(県西部地域)チラシ
  
 建設基礎技能習得コース
 【定員】
 (東部地域)(西部地域)それぞれ20名
  
 【研修期間】
 (東部地域)平成29年8月17日(木)~平成29年12月18日(月)
 (西部地域)平成29年8月21日(月)~平成29年12月25日(月)
  
【時間・休日】
 (東部地域)(西部地域)共通
 ●時間【座学・実技研修】…9:15~17:15  ●休日…土・日・祝日
 ※時間、休日は変更する場合あり
 ※実地研修期間の時間、休日は受入先企業に準ずる
  
【研修会場】 
 (東部地域)
 <座学研修・実技研修>YIC保育&ビジネス専門学校(光市光ケ丘3-17)
 <技能講習>光東教習センター(下松市干菓子海岸通り1-7)
  
 (西部地域)
 <座学研修>YIC宇部新川キャンパス(宇部市上町一丁目3-10)
 <実技研修>吉南運輸株式会社 湾岸倉庫(宇部市妻崎開作1651)
 <技能講習>山口建機教習センター(宇部市大字善和203-118)
  
【対象者】 
 (東部地域)(西部地域)共通
 ・求職者であること
 ・公共職業安定所に求職申込みを行っている方
 ・研修修了後、山口県内の建設業界等へ就職を希望されている方
 ・研修修了後、山口県・山口労働局・山口県内ハローワーク及び学校法人YIC学院に対し就職情報を提示し、就職に向けての支援を受けることに同意できる方
 ※採用面接時においては在職中であるが、採用開始直前に契約期間満了の方等の方も対象とします。
  
【取得目標資格】
 (東部地域)(西部地域)共通
  ①玉掛け技能講習
  ②小型移動式クレーン運転技能講習
  ③小型車両系建設機械運転技能講習
  
【雇用条件】
 (東部地域)(西部地域)共通
 研修期間中(約4ヵ月間)は学校法人YIC学院及び実地研修受入先企業に雇用されますので、給与が支払われます。
  ※社会保険加入(労災・雇用保険、健康保険、厚生年金)
  
【賃金】
 (東部地域)(西部地域)共通
  時給900円(通勤費支給あり 一日1,000円)
  ※1ヵ月分の支払一例(研修日数20日間の場合)
   賃金  900円×8H×20日=144,000円
   通勤費 1,000円×20日=20,000円     計164,000円
  ※社会保険料本人負担分等が控除されます。
  
【説明会情報】 
 (東部地域)
 ①7月24日(月)11:00~ ②8月1日(火)11:00~
 <会場>ハローワーク下松(下松市東柳一丁目6-1)
 建設基礎技能習得コース(県東部地域)説明会 申込フォームはこちら
 (西部地域)
 ①7月25日(火)10:30~ ②8月2日(水)10:30~
 <会場>ハローワーク宇部(宇部市北琴芝二丁目4-30)
 建設基礎技能習得コース(県西部地域)説明会 申込フォームはこちら
 ※①②とも内容は同一です。 
 ※事前申込みは不要です。
 ※説明会に参加しなくても研修にはご応募できます。
 ※以下からもお申込みが可能です。
  
【応募方法・必要書類】
 (東部地域)(西部地域)共通
 最寄りのハローワークにて求職登録を行ったうえ、紹介状及び履歴書を持参もしくは郵送してください。後日、選考会の案内をさせていただきます。
  ○提出先/〒754-0021 山口市小郡黄金町2-24 
       学校法人YIC学院 YICキャリア事業センター 山下宛
       TEL 083-976-8355
  
【応募締切日】 
 (東部地域)8月4日(金)
 (西部地域)8月7日(月)
  
【選考】 
 (東部地域)8月7日(月)
       <会場>YIC保育&ビジネス専門学校(光市光ケ丘3-17)
 (西部地域)8月9日(水)
       <会場>YIC宇部新川キャンパス(宇部市上町一丁目3-10)