
校内コンクールについて
学科紹介
Culinary department
定員40名
短期で基礎を集中的に学ぶ。
早く社会で活躍したい方へ。
短気で基礎を集中的に学ぶ。
早く社会で活躍したい方へ。
1
最短で料理の基礎を幅広く学べる!
2
「YIC食堂」で実際にお客様に提供する経験ができる!
3
社会人入学者は最大56万円の給付金が利用できる!
Curriculum
カリキュラム
1年間にギュッと詰め込んだ濃密プラン。
いち早く現場に出て活躍したい人のためのコース!
プロから学べる環境がある!
西洋料理担当
道法 昭英 先生
ホテルでの料理・洋製菓・製パンを45年担当。2022年11月、優れた技術を持つ職人や技術者与えられる『現代の名工』に選ばれ、厚生労働省から表彰される。
2023年には、卓越技能の功績が称えられ、黄綬褒章を受章。現在、全日本司厨士協会 山口県本部中央支部 支部長を務める。
西洋料理担当
道法 昭英 先生
ホテルでの料理・洋製菓・製パンを45年担当。2022年11月、優れた技術を持つ職人や技術者与えられる『現代の名工』に選ばれ、厚生労働省から表彰される。
2023年には、卓越技能の功績が称えられ、黄綬褒章を受章。現在、全日本司厨士協会 山口県本部中央支部 支部長を務める。
社会人からの入学者も多数!
1年で学べるからこそ、社会人から就職・転職をめざす方や、レストランを開業することを目標にする方も多く、20〜50代まで幅広い年代の方が学んでいます。
1年で学べるからこそ、社会人から就職・転職をめざす方や、レストランを開業することを目標にする方も多く、20〜50代まで幅広い年代の方が学んでいます。
夢に向かって
着実に歩んでいる実感があります。
夢に向かって
着実に歩んでいる実感があります。
前職では、他業界で働いていましたが、実家のお店を継ぎたいという思いからYI Cに入学しました。
私自身、料理をしたことがなかったので、まずは料理の基礎を学ぶために調理師科を選びました。今は新しいことを学ぶことがとても楽しいです。学校では包丁の正しい使い方や飾り切りなど、基礎から丁寧に教えてくれます。
将来ここで得た知識を活かし、形式にとらわれないお店づくりをしたいです。
資格に挑戦!
夢の開業に向けて学ぶ
資格に挑戦!
夢の開業に向けて学ぶ
料理の基礎から幅広く学ぶことができ、いろいろな資格にも挑戦できることから本校への入学を決めました。
学校では、分からないことがあればすぐに相談でき、資格の勉強や実技試験の練習など、先生方がたくさんサポートしてくださいます。
将来自分のお店を開くために、様々なことに挑戦し、今以上に調理の知識や技術を身につけていきたいと思います。
取得できる資格・称号
調理師免許
卒業時に全員取得
飲食店やホテル、学校や病院、福祉施設、料理教室、専門学校の講師など、さまざまな職場で使用できる資格を卒業時に取得できます!
専門調理師・調理技能士免許
調理師免許取得後、実務経験6年で受験資格取得
本校卒業時に行われる技術考査に合格すると、国家試験の学科試験が全て免除されます!
その他にもめざせる資格がたくさん!