YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
5月3日(土)、5月7日(水)
以降の予定| 5月17日(土)、5月19日(月)、5月26日(月)、6月4日(水)、6月9日(月)、6月14日(土)、6月16日(月)、6月21日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

宇佐八幡宮シャクナゲまつり

宇佐八幡宮は佐波川沿いを上った防府市鈴屋にあります。
宇佐八幡看板
表参道眺望
表参道
手水所
神殿は建築当時の萱葺屋根を再現しており、
当時の建築様式が随所に見られ市の文化財に指定されています。
とっても落ち着いた本殿とそこから眺める佐波川と鈴屋の集落は、
昔ながらの田園風景で心が落ち着きます。
4月中旬から5月上旬には境内に植えられたしゃくなげが鮮やかな花を咲かせ、
この4月19日、20日とシャクナゲ祭りが開催され、19日の夕刻訪ねてみました。
シャクナゲの道
シャクナゲと椿
ぜんざいコーナーなどもう閉まっていましたが、
鮮やかな赤やピンクのシャクナゲ、薄さくら色の
枝垂桜、真っ赤な八重椿などに囲まれた小道を心地よい
鹿威し(ししおどし)の水音や小鳥のさえずりなどを耳にしながら、
ゆっくりとシャクナゲ園内を散策することができ、ご満悦な私でした。
シャクナゲとしだれ櫻
つぼみも多くこの先まだまだ花を愛でることができそうです。
よろしかったら訪ねてみてください。
防府市の“ぶちええとこ”を思い出の1ページに加えてくださると幸せます。