医療事務
診察代、薬代を計算し、レセプトの点検ができるようになります。医療保険制度についても勉強します。診療報酬の計算・請求業務を正確に遂行し、病院や診療所の事務部門で貢献できる人材に育てます。
YIC情報ビジネス専門学校についてはこちら。
医療事務学科では、医療事務分野全ての資格取得を目指し、医療現場における幅広い業務で活躍できる人材を育てます。
医療現場で働けるスタッフとしての役割や心構え、良質のサービスを提供するための知識と技術を学び、
ビジネス系の即戦力の証明となるパソコン・簿記・電卓計算も基礎から応用まで、実務に役立つ難易度の高い資格取得にも挑戦できます。
病院事務と一般企業の事務の両方をめざすことができ、活躍の場が広がります。
YICの医療事務学科は医療事務系の「医療事務(医科)」、「医療事務(歯科)」、「調剤薬局事務」、「介護事務」、「ドクターズクラーク」の5大資格のほか、病院における接客能力を養う資格の「ホスピタリティコンシェルジュ」や医療事務系資格の中で唯一厚生労働省が認証した団体が行う「診療報酬請求事務」の取得をめざします。
各自が克服したい事を事前に決め、実習先(病院、調剤薬局、一般企業など)と打ち合わせをしながら実習を行います。細かな打ち合わせをすることで、苦手克服やミスマッチのない進路選択ができます。
学科・コースを設置して20年以上。この間に培った医療機関との強いつながりと信頼、実績が強い味方に!YICの医療事務学科は県内専門学校の中で最も古い歴史と実績があります。
500名程の卒業生が活躍しています。就職先の勤務地についても山口全域をカバーすることができます。
12/21土、12/23月、1/18土
診察代、薬代を計算し、レセプトの点検ができるようになります。医療保険制度についても勉強します。診療報酬の計算・請求業務を正確に遂行し、病院や診療所の事務部門で貢献できる人材に育てます。
患者心理を考えながら、言葉遣いから立ち居振る舞いまで、病院窓口での患者応対などをロールプレイングで実践的に身につけます。医療知識や接遇マナーを身につけ、医療機関で親切で的確な患者応対や窓口応対が遂行できる人材に育てます。
医療事務職やドクターズクラーク(医師事務作業補助者)に必要な基礎医学や医学用語、医療関連法規の知識を習得し、それらを活用する実践的な能力を養います。医師の事務的な作業を確実に代行・サポートできる医師事務作業補助ができる人材に育てます。
レセコンと呼ばれることが多く、レセプト(診療報酬明細書)を作成するためのコンピュータのことで、主に医療機関の窓口等で事務職が使います。業務効率を上げるためにレセコンをうまく使える人材に育てます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1・2限目 9:40〜11:10 |
医療事務(医科) | 商業簿記 | パソコン実習 表計算処理 (Excel) |
秘書概論 | 医療事務(医科) |
3・4限目 11:20〜12:50 |
ビジネスマナー | ||||
5・6限目 13:35〜15:05 |
パソコン実習 文書処理(Word) |
患者応対実習Ⅰ | 医療事務(医科) | 薬局事務 | 就職実務 |
7・8限目 15:15〜16:45 |
医療事務 コンピュータⅠ |
オンラインリテラシー、 RPA(事務処理自動化) |
※左にスクロールすると火曜日以降の時間割を見ることができます。
※あくまでも参考例です。試験制度の変化などにより変更する可能性がありますので、ご了承ください。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1・2限目 9:40〜11:10 |
医療事務(歯科) | 窓口応対実習 | 秘書実務 | 電話応対 | 病院現場実習 |
3・4限目 11:20〜12:50 |
ドクターズ クラーク |
医療事務コンピュータ | |||
5・6限目 13:35〜15:05 |
介護請求事務 | 資格対策 | 電子カルテ | ||
7・8限目 15:15〜16:45 |
就職スキルアップ | 患者応対実習Ⅱ | レセプト実習 (医療事務) |
※左にスクロールすると火曜日以降の時間割を見ることができます。
※あくまでも参考例です。試験制度の変化などにより変更する可能性がありますので、ご了承ください。
医療事務学科を卒業した先輩から、高校生の皆さんへのメッセージです。
Sさん
みき薬局 宇部店
(宇部西高等学校出身)
2022年3月卒業
母が医療事務の仕事をしていて私もなりたいと思っていました。高校卒業後医療事務員になりたくて学校を探していてYICのパンフレットを見た時に、資格がたくさん取れることを知り私も勉強をがんばってたくさんの資格を取りたいと思い決めました。そして、医療事務、調剤事務などの資格に加え、電卓計算や簿記、パソコンの資格も取得できました。学校で学んだ調剤事務の授業が現在薬局で勤務するうえでとても役に立っています。今後は電話応対の技術をさらに習得したいと思っています。
Oさん
玉木病院 (萩高等学校出身)
2017年3月卒業
患者様は病院に来て最初に私たちと接するので、いつも明るい笑顔と丁寧な言葉遣いを大切にしています。 秘書検定で身につけた言葉遣いやお茶の出し方、電話応対のスキルは特に役に立っています。この仕事は、医師や看護師のサポート役でもあり、命に関わる職場での責任ある仕事ですが、患者様から感謝の言葉をいただけた時はやりがいを感じます。将来は受付から会計までを一人でできるまでがんばりたいと思います。
Kさん
波乗りクリニック (東岐波)勤務
(宇部商業高校出身)
2014年3月卒業
波乗りクリニックに入社して、4年目になります。私たちのクリニックは訪問診療も行っております。ドクターとともに同行し患者さまに対するお声がけやドクターズクラーク業務である医師の横で行うカルテ入力などもしております。ドクターをサポートする一方で患者さまに接する機会も多いので、マナーやコミュニケーション力も備わっていることが大切です。YICでのビジネスマナーや患者応対の授業は特に役立っていると実感しています。
12/21土、12/23月、1/18土、2/8土
2/22土
12/13金、1/9木、1/15水、1/24金
2/4火